🎼【チケット販売開始!】1/17(土)『New Year Concert』~宮沢賢治の世界を音楽にのせて~
~100年先の子どもたちに夢を繋げよう~
『New Year Concert』
~宮沢賢治の世界を音楽にのせて~
国民的作家・宮沢賢治の『セロ弾きのゴーシュ』『銀河鉄道の夜』の朗読を、
情感豊かな生演奏にのせてお届けします☆彡
≪開催日時≫
日時:2026年1月17日(土)
開演:14:00(開場:13:30)
≪チケット≫
【前売】 一般3,500 円 高校生以下2,000円
※当日券は各+500円になります。前売券が完売した場合は、当日券の販売はありません。予めご了承ください。
※車椅子2席・介助者席2席の用意がございます 。車椅子席をご希望のお客様は、お手数ですが事前に当ホールに
ご連絡のうえ、チケットをお買い求めください。
≪出演≫
★加賀谷 玲(ピアノ・作曲・編曲)
・Profile
学生の頃より作曲活動を始め、TV番組やCM、アプリ、演劇、プラネタリウムなどに楽曲を提供。国内外で100万人の動員を超えたプラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」の音楽を担当。これまで9枚のアルバムCDとピアノ楽譜集2作品を発表。各種イベントやコンサートなどでピアノ演奏も行っている。
★石川寛子 (ヴァイオリン)
・Profile
3歳よりヴァイオリンを始める。東京音楽大学付属高校から東京音楽大学特待生入学。ウィーン国立音楽大学に入学し、首席卒業。ソロ活動の他、オーケストラコンサートミストレスを務めJ-popアーティストのサポートとしてレコーディングも多数こなす。日本クラシック音楽協会より優秀指導者賞を受賞。
★松谷壮一郎 (チェロ)
・Profile
福井県出身。3歳よりチェロを始める。第73回全日本学生音楽コンクールチェロ部門名古屋大会第1位、全国大会第3位。第75回全日本学生音楽コンクールチェロ部門全国大会第2位並びに横浜市民賞。第31回日本クラシック音楽コンクール最高位。現在、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程在学中。
★阿部梓穂 (パーカッション)
・Profile
幼少からピアノと打楽器を始める。マーチング、吹奏楽を経験し音楽大学でオーケストラ、独奏の指導を受ける。卒業後は横須賀米軍基地にてセッションを重ね、幅広いジャンルのライブやレコーディングに参加。これまでにHYDE、池畑慎之介、真琴つばさ、渡辺えりなど国内外アーティストと共演。
★岡田健志 (朗読)
・Profile
福井県出身。福井大学教育地域科学部音楽科(声楽専攻)卒業。広告代理店営業を経て、現在、ナレーター、MC、朗読家、音楽指導者。福井テレビ「日本全国福むすび」レギュラーをはじめ、番組・全国TVCMナレーションなど多数。オーケストラや吹奏楽との朗読共演、コンサートMCなど幅広く活動中。
★日向さくら (朗読)
・Profile
三重県出身。声優、ナレーター、MC。地元では劇団に所属し公演に多数参加。上京後は声優事務所にて、戦隊、仮面ライダーショーのお姉さんも経験し、盛り上げるイベントMCが得意。演技経験をいかした読みに定評があり、ユニ・チャームペット、デルモンテ、ポカリスエット、明治など実績多数。
≪Program≫
【第一部】セロ弾きのゴーシュ
【第二部】銀河鉄道の夜
≪チケットのお求めはこちら≫
・プラッツ習志野北館2階総合受付(窓口販売)
(お問合せ)TEL:047ー476ー3213