フューチャーセンター

ホーム >  施設一覧 >  フューチャーセンター

ワクワク広がる、まちのコラボスペース

ロゴ

「フューチャーセンターならしの」ってどんなところ?

オープン5周年時のフューチャーセンターの紹介動画です!(情報内容は2024年11月時点)

フューチャーセンターならしの(以下、FCならしの)は、プラッツ習志野の一角にある、「自分たちの暮らしを、自らの手でもっと楽しくすることに挑戦する市民を応援するコミュニティスペース」です。
2019年のオープン以来、行政・企業・学校・商店街など多様な関係者と市民をつなぐプラットフォームとして、新しい出会い・協働・発展を後押ししています。

\最新情報はこちら!/
FCならしのInstagram:https://www.instagram.com/futurecenter.narashino/

\フューチャーセンターってこんなところ/

  • イベントスペース
  • 地域活動のための作業・打ち合わせスペース
  • 市民作家の作品販売スペース
  • 地域の情報発信・交流の場

コンセプト:ワクワクを楽しむ!つくる!まちのつくり手を生み出す

市民が「好き」や「得意」を持ち寄って、自分たちの手でワクワクする毎日を生み出す。暮らしを豊かにしながら、習志野を盛り上げる。
フューチャーセンターでは、そんな“まちのつくり手”を応援し、共に活動することを大事にしています。

「イベントを知る・参加する」「自分で活動をはじめる・つづける」「まちの活動をサポートする」など、自分サイズのやり方やスタイルで“まちのつくり手”として活躍できる舞台をフューチャーセンターでは用意しています。
「習志野でこんなことしてみたいな!」という想いやアイデアがあれば、ぜひフューチャーセンターにご相談ください。スタッフがはじめの一歩の伴走をいたします。

「フューチャーセンターならしの」で できること

地域活動のはじめ方を学ぶ

「市民ファシリテーター講座」など、自分の好きなこと、得意なことを活かして地域で何かはじめてみたい方に向けた講座を実施しています。「企画の立て方」「情報発信の方法」など、地域活動に必要なノウハウや心構えをその道のプロから学びます。

地域活動の第一歩をはじめる

「何かやってみたい!」「こんな得意を生かしたい」という想いが芽生えたら、その一歩をフューチャーセンターは全力で応援します。地域活動の初動支援のための企画を設け、やってみたいアイデアをミニイベントとして実践できます。
また、仲間の企画をサポートすることも素敵な「活動のはじまりの第一歩」です。

地域活動をつづける

小さくても一歩を踏み出すと、改善点が見つかったり、賛同者が現れたりして、新たな展開が生まれます。ブラッシュアップしながらつづけるうちに認知度が高まっていくことも。フューチャーセンターでは、地域活動をつづけるための企画も用意。仲間と一緒に楽しく取り組むことが長期的な活動やイベントへとつながります。

ものづくりをシェアする

フューチャーセンターでは、アクセサリーや布小物など市民作家による手づくりの品を月替わりで展示販売する小さなブースも設置。創作活動を発信したり、作家同士の交流が生まれたりと「ものづくりの第一歩」を踏み出す場となっています。

地域住民と出会う・交流する

親子向け企画やトークイベントなど、気軽に参加できるイベントも盛りだくさん。地域の方とのおしゃべりを楽しみながら、新しいモノ・コトを知り、同じ想いを持つ仲間と交流する企画です。

子どもの遊び場や居場所をつくる

「自然・自由・自治」がコンセプトの「ななしのプレーパーク」を毎月開催!
木に登ったり、泥遊びをしたり、落ち葉で作品を作ったりと子どもたちが自由に、自分自身が主役となる遊び場を目指しています。子どもの遊び方や見守り方について学ぶサポーター講座も実施しています。

\プレーパーク・ボランティア大募集!/
運営で大切にしていることは、地域のボランティアさんと協働しながら遊び場をつくること!子どもや親子の遊び場、居場所づくりに興味のある方はフューチャーセンターまでお問い合わせください。
\最新情報はこちら!/
ななしのプレパーク Instagram:https://www.instagram.com/nanashino_playpark/

「ならしのクリエイターズクラブ」とは?

ワクワクに満ちた習志野をつくる“まちのつくり手たち”

ならしのクリエイターズクラブ(通称:クリクラ)は、「自分の暮らしを楽しくする活動」と「習志野を盛り上げる取り組み」を両軸で行うメンバーシステムです(入会費・年会費無料、入会後は更新制)。

登録すると、フューチャーセンターを使ってイベントを開催できたり、活動紹介や情報交換に活用できたり、さらには同じ想いや活動をする仲間ができ、コラボやお仕事につながったりと、楽しいことが盛りだくさん!

人と話すことや仲良くなることが得意、パソコンが得意、SNSが好き、写真が得意、ものづくりが好きなど、様々な得意や好きを発揮しながら、自らのキャリアや経験・実績を積めるチャンスにも!

クリクラメンバーが一覧できるポータルサイト!

各自の活動紹介や好き・得意が、Web上で一覧できるポータルサイト。出会いや交流のきっかけだけでなく、「習志野や地域に、すごいスキルやこんなユニークな人がいるんだ!」と、ここから新たな仕事や活動・コラボが生まれることを目標としています。

クリクラの様子や、多彩なスキルを持つメンバーに会いに、クリクラポータルサイトをぜひご覧ください!

クリクラポータルサイト:https://narashino-creatorsclub.com/

\クリクラ・メンバー大募集!/

自分の地域と暮らしを、一緒に楽しく盛り上げませんか?入会希望やお問い合わせは、上記サイトよりご連絡ください。

こちらをクリック

その他

フューチャーセンターの詳しい内容や過去の活動については、「ちいき活動のはじめ方・つづけ方カタログ」をご覧ください。

こちらをクリック

お問い合わせ

  • 開室時間10:00〜16:00 月曜定休
  • 住所千葉県習志野市本大久保3-8-19プラッツ習志野北館2F
    ※京成大久保駅より徒歩1分、駐車場あり
  • TEL047-476-3213(代表)
  • メールfuture_center@narashino-future.jp

\最新情報はFCならしの のSNSから!/

facebook: https://www.facebook.com/narashinostudies/
インスタグラム: @futurecenter.narashino